1
さて、玉貴は山菜料理のお店です。
この時期は、ひな膳料理でおもてなし♪ ![]() 左の桜の花の形の器には、キクラゲの胡桃和えが入っていました。 右の菱形の器には分葱のお浸し♪それからボンボリの中には数の子が…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 葉っぱを除けてからの写真は撮り忘れちゃった(笑) ![]() 田舎料理がちょっと苦手な母は、盛りつけも素敵だし味も素材を生かした味付けで、大変美味と大満足♪ ![]() 品数と量のバランスが良いのですね。口飽きもせずどれも本当に美味しくいただけます。 ![]() 一緒に出てきた大根の味噌付けとワラビ味噌がこれまた美味しい♪ ![]() 米沢の雪ごもりで退屈していた母には、とっても良い気晴らしになったようでした。 もちろん私めもおひな様の元気をいただいた感じ(^-^) ちなみに今回のお料理は、ひな膳5000円のコースだったんですが、お腹満腹でした。 たまの贅沢も良いですよね~♪ これでしばらく張り切って行けそうですよ~(笑) ■
[PR]
▲
by Nikolaschka_01
| 2008-03-03 21:16
| 食べ物
今日は、母と二人で西川町の山菜料理店玉貴のひな祭りに行ってきました。
![]() そのあでやかさに思わず感嘆の声♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一つのお部屋は撮影禁止で、照明も暖房もないお部屋に有職雛や次郎左右衛門雛など、 貴重なおひな様が飾られていました。 ■
[PR]
▲
by Nikolaschka_01
| 2008-03-02 22:02
| ぷらり散歩
1 |
カテゴリ
タグ
山形(55)
米沢(47) 福島(17) 草花・木(15) 観光(8) 天気(8) 東京(8) 九州(7) ラーメン(6) 蔵王(6) 紅葉(5) ディズニーシー(5) 喜多方(5) 一切経山(5) 蕎麦(4) 米沢の方言(4) 中津川渓谷(3) 高畠(3) 雪灯篭まつり(3) 温泉(3) 以前の記事
2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 more... お気に入りブログ
エキサイト以外のリンク
ポートサイドツーリスト
旅行会社なんだけど磯釣り入門教室もやっています^^ nikoのMY BOOM live door時代のブログです^^;引っ越し終わるまでは、大腸カメラレポートこちらでご覧下さい(^-^) しなびたオコゼ (オコゼどの) いんちょのひとり言… (いんちょさん) ♪SOMETIME♪ SOMEWHERE@札幌 (さくらさん) Wish You Were Here (じぇふさん) 北海道で「南の海」 (たらふくさん) ☆思いたったが大吉日☆ (一真の母さん改め、 かずままさんです) LUMIX FAN.NET 夢子のひぐらし日記 (福島の夢子さんのブログ) 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||