人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉貴のひな祭り  その2

さて、玉貴は山菜料理のお店です。
この時期は、ひな膳料理でおもてなし♪
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_2182659.jpg
かわいらしい器に、工夫を凝らした山菜料理が色とりどりに出てきます。
左の桜の花の形の器には、キクラゲの胡桃和えが入っていました。
右の菱形の器には分葱のお浸し♪それからボンボリの中には数の子が…。
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21121897.jpg
湯葉と鯛のお刺身(山菜巻き)…ウサギがかわいい♪
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21154430.jpg
ハマグリのお吸い物にも、おひな様の膳らしく、かわいい色の鞠麩が入っています。
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21172046.jpg
これは草餅…きな粉がたっぷりまぶしてあって、臼の形の器に入ってきました。
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21183832.jpg
これは天ぷら…塩付けの桜葉の下に海老と、ふきのとうと、ウドの芽の天ぷらがお上品に並んでいました。
葉っぱを除けてからの写真は撮り忘れちゃった(笑)
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21212539.jpg
これは、鮭の蒸しものと牛のごぼう巻き。
田舎料理がちょっと苦手な母は、盛りつけも素敵だし味も素材を生かした味付けで、大変美味と大満足♪
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21344627.jpg
こちらは山菜のグラタン♪これも直径8センチくらいの小さな器に熱々で出てくるのですが、
品数と量のバランスが良いのですね。口飽きもせずどれも本当に美味しくいただけます。
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_2137476.jpg
そしてタケノコと山菜の炊き込みご飯と、山菜汁…。
一緒に出てきた大根の味噌付けとワラビ味噌がこれまた美味しい♪
玉貴のひな祭り  その2_f0048234_21411961.jpg
最後のデザートは甘くて大きなイチゴと雪見大福♪もう、本当に幸せいっぱいでございました。

米沢の雪ごもりで退屈していた母には、とっても良い気晴らしになったようでした。
もちろん私めもおひな様の元気をいただいた感じ(^-^)
ちなみに今回のお料理は、ひな膳5000円のコースだったんですが、お腹満腹でした。

たまの贅沢も良いですよね~♪
これでしばらく張り切って行けそうですよ~(笑)
# by Nikolaschka_01 | 2008-03-03 21:16 | 食べ物

玉貴のひな祭り  その1

今日は、母と二人で西川町の山菜料理店玉貴のひな祭りに行ってきました。
玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21384915.jpg
玉貴の玄関を入るとすぐに大きな雛壇に沢山のおひな様と、沢山のさげもんに迎えられます^^。
そのあでやかさに思わず感嘆の声♪
玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21495838.jpg
玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21501866.jpg
玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21503620.jpg
おひな様のお道具も沢山~♪

玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21571085.jpg
玉貴のひな祭り  その1_f0048234_21521821.jpg
こちらは別室の享保雛や古代雛…

もう一つのお部屋は撮影禁止で、照明も暖房もないお部屋に有職雛や次郎左右衛門雛など、
貴重なおひな様が飾られていました。
# by Nikolaschka_01 | 2008-03-02 22:02 | ぷらり散歩

カセ鳥

先週の月曜日、11日に山形の上山で行われた行事です。
カセ鳥_f0048234_112881.jpg
この寒い時期半裸で何やってんの~って言う感じですが、これは祈願式のあとの記念撮影らしい…。
カセ鳥_f0048234_11372042.jpg
そしてケンダイという藁箕(わらみの)を被って…
カセ鳥_f0048234_11432285.jpg
「ソーレッ」カッカッカーのカッカッカー、
カッカッカーのカッカッカー
「ソーレッ」もーち(望)のとーし(年)の
いーわい(祝い)は、
カセ鳥、カセ鳥、お祝いだ

カセ鳥_f0048234_11465286.jpg
カッカッカーのカッカッカー、
カッカッカーのカッカッカー
「ソーレッ」ごーこくほうじょう(五穀豊穣)、火の用心、
ごーこくほうじょう(五穀豊穣)、火の用心
カセ鳥_f0048234_1149861.jpg
カッカッカーのカッカッカー、
カッカッカーのカッカッカー
「ソーレッ」カセ鳥、カセ鳥、お祝いだ
商売繁盛、万作だ、商売繁盛、万作だ

カセ鳥_f0048234_11502291.jpg
カッカッカーのカッカッカー、
カッカッカーのカッカッカー

ってね、鉦と太鼓のお囃子に遭わせてこの奇妙な集団が踊り歩くんですよ…
そして上の写真の右側、注意してみていただくと分かると思いますが、水飛沫が上がっているでしょ~
ひしゃくで水かけられるんです^^;
カセ鳥保存会に詳しいことが載っていますが、稼ぎ鳥、火勢鳥と言う当て字から火伏せ、商売繁盛を祈る行事と言うことで、歴史のあるめずらしいものらしいです。

このあと、上山の繁華街を練り歩き、ひしゃくどころかバケツで水かけられたりするらしいのですが、
商店街の人たちは(カセ鳥に水かけて)ストレス解消になるとか(笑)
そのかわり、カセ鳥たちは、御神酒やご祝儀もいただけるようですが…
一度は、途絶えてしまった古い行事らしいですが、上山市の人達が保存会を起こして、今では全国版のニュースにも
取り上げられるくらい頑張っています^^
カセ鳥_f0048234_12151237.jpg
私は今回、上山城で焚き火を囲んでの踊りしか見てきませんでしたが、
来年は町中を練り歩きバケツで水かけられてるカセ鳥たちを撮ってみたいなぁ~(^-^)
# by Nikolaschka_01 | 2008-02-17 12:15

雪灯篭まつり その2

雪灯篭まつり その2_f0048234_13563730.jpg
雪灯篭まつり その2_f0048234_1471256.jpg
雪灯篭まつり その2_f0048234_13572157.jpg
こちらは伝國の杜広場のキャンドルタワーです。
雪灯篭まつり その2_f0048234_1482971.jpg
雪灯篭まつり その2_f0048234_1484887.jpg
雪灯篭まつり その2_f0048234_149818.jpg
氷の彫刻
雪灯篭まつり その2_f0048234_1415334.jpg
火文字…何て書いてあるか分かりますか?
# by Nikolaschka_01 | 2008-02-10 14:27 | ぷらり散歩

雪灯篭まつり 

昨日は待機日だったのですが、昼から1件臨時手術で呼ばれたのであとは無いよね…と願いながら
雪灯篭祭りに行って来ました。
雪灯篭まつり _f0048234_13142833.jpg
雪灯篭まつり _f0048234_1315514.jpg
実は、去年も一昨年も、しっかり写真を撮りに出かけたのですが、
去年はご存じの通りの暖冬で雪が少なくあまり美しくなかったんですよね…。
で一昨年は雪は多かったんだけどお祭りの時は、変に気温が高くて灯篭が溶けかかって今ひとつ…。

今年は、ご覧の通りなかなか美しい雪灯篭を見ることが出来ました^^
雪灯篭まつり _f0048234_13161046.jpg
雪灯篭まつり _f0048234_1323292.jpg
雪灯篭まつり _f0048234_1324744.jpg
雪雪洞の回廊も幻想的でした。
この写真は全部上杉神社内なのですが、「伝國の杜」の方でも美しいモノを見ることが出来ました^^
# by Nikolaschka_01 | 2008-02-10 13:31 | ぷらり散歩